〈第42回 PT国試 午前50〉
車椅子使用者に配慮した生活環境の整備で正しいのはどれか.
1.スロープの最大勾配:12%
2.玄関の幅員:70cm
3.車椅子と人がすれ違う通路の幅員:100cm
4.エレベーターのボタンの高さ:120cm
5.車椅子の回転スペース:150cm
解答
1.× スロープの最大勾配:1/12
2.× 玄関の幅員:80cm
3.× 車椅子と人がすれ違う通路の幅員:150cm
4.× エレベーターのボタンの高さ:100cm
5.○ 正しい.
〈第47回 PT国試 午後40〉
脊髄損傷患者(第10胸髄節まで機能残存)の家屋改造について適切でないのはどれか.
1.ドアの開口部は90cmとする.
2.スロープの勾配は1/6とする.
3.車椅子の回転スペースは直径150cm とする.
4.便座の高さは車椅子のシートの高さに合わせる.
5.電灯のスイッチは床から90~100cm の高さにする.
解答
1.○ 正しい.
2.× スロープの勾配は1/12とする.
3.○ 正しい.
4.○ 正しい.
5.○ 正しい.
〈第58回 PT国試 午前13〉
80歳の男性.両膝痛のため,自宅内で自走用標準型車椅子を使用することとなったが,廊下幅が狭く,方向転換ができないと相談があった.現在使用している車椅子で180度方向転換が可能となる最小の廊下幅は何cmか.ただし,使用する車椅子は全幅70cm,全長120cmとする.
1.90
2.120
3.140
4.180
5.200
解答
1.× 誤り.
2.× 誤り.
3.○ 車椅子で180度方向転換が可能となる最小の廊下幅は140cmである.
4.× 誤り.
5.× 誤り.
〈第50回 PT国試 午後18〉
75歳の男性.脳卒中による左片麻痺.発症後6か月経過.Brunnstrom法ステージは上肢,下肢ともにⅢ.AFOとT字杖で屋内歩行は自立している.自宅浴室の現状の見取り図と環境整備案とを図に示す.環境整備案のうち最も必要性が低いのはどれか.
1.①バスボードの利用
2.②手すりの設置
3.③折り戸への変更
4.④段差の解消
5.⑤シャワーチェアの利用
解答
1.○ 正しい.
2.× ②手すりの設置場所は浴室,浴槽,浴槽内や洗い場での立ち座り,立位保持のために使用する場所に設置する.
3.○ 正しい.
4.○ 正しい.
5.○ 正しい.
Back | 【第5章 日常生活活動と生活環境論 目次】 | Next