〈第51回 PT国試 午前40〉
極超短波治療の図を示す.aに対するbの強度はどれか.
2.1/4
3.1/6
4.1/8
5.1/16
解答
1.× 誤り.
2.× 誤り.
3.× 誤り.
4.○ ①逆二乗の法則:距離の2乗に反比例=1/4,②ランバートの法則:cos60°=1/2,よって1/4×1/2=1/8
5.× 誤り.
〈第58回 PT国試 午前6〉
Aから照射される極超短波の強度はBの何%か.ただし,cos30°=0.866とする.なお,小数点以下の数値が得られた場合には,小数点以下第2位を四捨五入すること.
2.21.7%
3.43.3%
4.86.6%
5.173.2%
解答
1.× 誤り.
2.○ ①逆二乗の法則:距離の2乗に反比例=1/4=0.25,②ランバートの法則:cos30°=0.866,よって0.25×0.866=0.2165≒0.217,0.217×100=21.7%
3.× 誤り.
4.× 誤り.
5.× 誤り.
〈第56回 PT国試 午後8〉
極超短波治療の図を示す.aに対するbの照射強度はどれか.
2.約0.7倍
3.約1.4倍
4.約2.8倍
5.約5.6倍
解答
1.× 誤り.
2.× 誤り.
3.× 誤り.
4.○ ①逆二乗の法則:距離の2乗に反比例=4,②ランバートの法則:cos45°=0.71,よって4×0.71=2.84≒2.8
5.× 誤り.
Back | 【第2章 物理療法学 目次】 | Next