〈第51回 PT国試 午前26〉
左半側空間無視の治療法として適切でないのはどれか.
1.視覚探索練習
2.体幹の右への回旋
3.プリズム適応療法
4.後頭部経皮的通電刺激
5.カロリック刺激〈Caloric stimulation〉
解答
1.○ 正しい.
2.× 左半側空間無視の治療法として,体幹の左への回旋を行う.
3.○ 正しい.
4.○ 正しい.
5.○ 正しい.
〈第45回 PT国試 午前30〉
脳卒中片麻痺患者の左半側空間無視に対する導入時の理学療法で誤っているのはどれか.
1.理学療法士は左側に位置する.
2.左側身体へ触覚刺激を高める.
3.左側への体軸内回旋を加える.
4.鏡による視覚刺激を利用する.
5.右方から左方へ注意を移動させる.
解答
1.○ 正しい.
2.○ 正しい.
3.○ 正しい.
4.× 脳卒中片麻痺患者の左半側空間無視に対する導入時の理学療法において,鏡による視覚刺激を利用すると視空間認知に混乱をきたすため避ける.
5.○ 正しい.
〈第57回 PT国試 午後19〉
72歳の男性.脳梗塞による左片麻痺.座位姿勢と机上での検査結果を図に示す.理学療法として誤っているのはどれか.
1.視覚探索課題を行う.
2.後頸部に振動刺激を行う.
3.車椅子の右側のブレーキレバーを延長する.
4.対象者が右へ偏倚するプリズム眼鏡をかけて練習する.
5.車椅子駆動時に進行方向の左側に注意するよう指導する.
解答
1.○ 正しい.
2.○ 正しい.
3.× 車椅子の左側のブレーキレバーを延長する.
4.○ 正しい.
5.○ 正しい.
〈第52回 PT国試 午後15〉
70歳の男性.脳梗塞による左片麻痺.線分末梢検査では紙面の左下方の線分抹消が行えず,車椅子駆動時には左側を壁にぶつけることがあった.理学療法として適切なのはどれか.
1.右側から聴覚刺激を与える.
2.右後頸部筋へ振動刺激を与える.
3.頭部は正面を向いたまま体幹を右に回旋させる.
4.手がかりを与えながら左側にある視覚標的を右へ移動させる.
5.視野が右へ偏位するプリズム付眼鏡をかけてリーチ動作を行わせる.
解答
1.× 左半側空間無視の理学療法では左側から聴覚刺激を与える.
2.× 左半側空間無視の理学療法では左後頸部に振動刺激を与える.
3.× 左半側空間無視の理学療法では体幹を左側に回旋する.
4.× 左半側空間無視の理学療法では手がかりを与えながら右側にある視覚標的を左へ移動させる.
5.○ 正しい.
Back | 【第1章 脳血管障害理学療法学 目次】 | Next