〈第50回 PT国試・OT国試 午後97〉
自我の障害はどれか.
1.アンヘドニア
2.観念奔逸
3.妄想気分
4.離人症
5.連合弛緩
解答
1.× アンヘドニア(無快楽症)は感情の障害である.
2.× 観念奔逸は思路障害(思考過程の異常)である.
3.× 妄想気分は妄想(思考内容の異常)である.
4.○ 正しい.
5.× 連合弛緩は思路障害(思考過程の異常)である.
〈第53回 PT国試・OT国試 午前99〉
「自分がやっていることなのに,自分がやっている感じがしない」と訴える患者の症状はどれか.
1.恐怖症
2.拒絶症
3.離人症状
4.心気症状
5.感情鈍麻
解答
1.× 恐怖症はある特定の物事に対する恐れであるが,そうした対象や状況が危険とも脅威ともみなさないと知っていても不安が軽減しない状態である.
2.× 拒絶症は何事も受け付けず拒否的な態度をとる状態である.
3.○ 正しい.
4.× 心気症状とは重篤で進行性の身体的障害に罹患しているという頑固なとらわれが中心の症状である.
5.× 感情鈍麻は周囲に対する関心や感情の表出が乏しい状態である.
〈第40回 PT国試・OT国試 午後92〉
「見るものや聞くものがピンとこない」という精神状態はどれか.
1.離人
2.不安
3.昏迷
4.心気
5.強迫
解答
1.○ 正しい.
2.× 不安は対象のない漠然とした恐れのある状態で,しばしば自律神経症状などの身体症状を伴う.
3.× 昏迷とは意識は清明だが意志の表出や行動が認められない状態である.
4.× 心気とは重篤で進行性の身体的障害に罹患しているという頑固なとらわれが中心の症状である.
5.× 強迫は不合理で無意味と自覚する考えが本人の意思に反して支配的となり,無理に抑え込もうとすると強い不安が出現する状態である.
〈第36回 PT国試・OT国試 午後69〉
「見るものや聞くものがピンとこない」という精神状態はどれか.
1.離人状態
2.不安状態
3.強迫状態
4.心気状態
5.昏迷状態
解答
1.○ 正しい.
2.× 不安状態は対象のない漠然とした恐れのある状態で,しばしば自律神経症状などの身体症状を伴う.
3.× 強迫状態は不合理で無意味と自覚する考えが本人の意思に反して支配的となり,無理に抑え込もうとすると強い不安が出現する状態である.
4.× 心気状態とは重篤で進行性の身体的障害に罹患しているという頑固なとらわれが中心の症状である.
5.× 昏迷状態とは意識は清明だが意志の表出や行動が認められない状態である.
〈第39回 PT国試・OT国試 午後69〉
「見るものや聞くものがピンとこない」と訴える精神状態はどれか.
1.離人状態
2.不安状態
3.強迫状態
4.妄想状態
5.健忘状態
解答
1.○ 正しい.
2.× 不安状態は対象のない漠然とした恐れのある状態で,しばしば自律神経症状などの身体症状を伴う.
3.× 強迫状態は不合理で無意味と自覚する考えが本人の意思に反して支配的となり,無理に抑え込もうとすると強い不安が出現する状態である.
4.× 妄想状態とは合理的でなく訂正不可能な考えであり妄想を持った本人はそれを妄想と認識していない状態である.
5.× 健忘状態は一定期間一定の事柄に限定された想起が障害された状態である.
Back | 【第8章 精神医学 目次】 | Next