第5章 内科学 (01)呼吸器疾患 ④身体診察

〈第48回 PT国試・OT国試 午前94〉

呼吸状態と病態の組合せで誤っているのはどれか. 
1.Cheyne-Stokes(チェイン・ストークス)呼吸 ――― 気管支喘息
2.Kussmaul(クスマウル)呼吸 ――― 糖尿病性ケトアシドーシス
3.Biot(ビオー)呼吸 ――― 髄膜炎
4.下顎呼吸 ――― 脳幹障害
5.起坐呼吸 ――― 心不全

解答

1.× Cheyne-Stokes(チェイン・ストークス)呼吸 ――― 心不全,尿毒症,脳腫瘍,脳出血
2.○ 正しい.
3.○ 正しい.
4.○ 正しい.
5.○ 正しい.


〈第57回 PT国試・OT国試 午後77〉

呼吸機能検査について正しいのはどれか. 
1.呼吸筋力の低下で肺活量は低下する.
2.気道抵抗が増加すると1秒率は上昇する.
3.肺拡散能の低下では最大呼気流量は低下する.
4.肺コンプライアンスが低下すると機能的残気量は増加する.
5.換気血流比不均等では肺胞気-動脈血酸素分圧較差が低下する.

解答

1.○ 正しい.
2.× 気道抵抗が増加すると1秒率は低下する.
3.× 肺拡散能の低下では動脈血酸素分圧が低下する.
4.× 肺コンプライアンスが上昇すると機能的残気量は増加する.
5.× 換気血流比不均等では肺胞気-動脈血酸素分圧較差が上昇する.


〈第58回 PT国試・OT国試 午後85〉

Ⅱ型呼吸不全では正常で,Ⅰ型呼吸不全で増加するのはどれか. 
1.1秒率
2.肺活量
3.動脈血酸素分圧
4.動脈血二酸化炭素分圧
5.肺胞気-動脈血酸素分圧較差

解答

1.× 1秒率は閉塞性換気障害で低下する.
2.× 肺活量は拘束性換気障害で低下する.
3.× 動脈血酸素分圧はⅡ型呼吸不全,Ⅰ型呼吸不全ともに低下する.
4.× 動脈血二酸化炭素分圧はⅡ型呼吸不全では増加し,Ⅰ型呼吸不全で正常である.
5.○ 正しい.


〈第46回 PT国試・OT国試 午後92〉

胸部で聴取される捻髪音について正しいのはどれか. 
1.吸気終末に聴取できる.
2.肺尖部で聴取しやすい.
3.太い気管支由来の音である.
4.閉塞性肺疾患で聴取しやすい.
5.喀痰が多い場合に聴取しやすい.

解答

1.○ 正しい.
2.× 捻髪音は肺尖部で聴取しにくい.
3.× 捻髪音は肺胞由来の音である.
4.× 捻髪音は拘束性肺疾患で聴取しやすい.
5.× 喀痰が多い場合には水泡音が聴取される.


〈第53回 PT国試・OT国試 午後76〉

訓練開始時に熱感があり,体温は38.5℃であった.胸部を聴診したところ右下肺野に水泡音が聞かれた.この患者の胸部エックス線写真を示す.最も考えられるのはどれか. 

1.喘息
2.大葉性肺炎
3.特発性肺線維症
4.慢性閉塞性肺疾患
5.びまん性汎細気管支炎

解答

1.× 喘息では発熱はみられない.
2.○ 正しい.
3.× 特発性肺線維症では発熱はみられない.
4.× 慢性閉塞性肺疾患では発熱はみられない.
5.× びまん性汎細気管支炎では発熱はみられない.


〈第51回 PT国試・OT国試 午後95〉

胸部CTを示す.矢印の所見はどれか. 

1.肺炎
2.胸水
3.肺癌
4.肺塞栓
5.心嚢液貯留

解答

1.× 誤り.
2.○ 正しい.
3.× 誤り.
4.× 誤り.
5.× 誤り.


Back | 【第5章 内科学 目次】 | Next