第2章 整形外科学 (12)熱傷 ①総論

〈第54回 PT国試・OT国試 午前94〉

熱傷で正しいのはどれか. 
1.熱傷面積はⅠ,Ⅱ,Ⅲ度すべての面積を合わせて計算する.
2.Ⅰ度熱傷では水疱がみられる.
3.浅達性Ⅱ度熱傷では水疱底は蒼白である.
4.深達性Ⅱ度熱傷では疼痛がみられる.
5.Ⅲ度熱傷では創底から上皮化が起こる.

解答

1.× 熱傷指数=Ⅱ度熱傷面積/2(%)+Ⅲ度熱傷面積(%)
2.× Ⅰ度熱傷では水疱がみられない.
3.× 深達性Ⅱ度熱傷では水疱底は蒼白である.
4.○ 正しい.
5.× Ⅲ度熱傷では羊皮紙状を呈し植皮が必要となる.


〈第53回 PT国試・OT国試 午前77〉

熱傷について正しいのはどれか. 
1.第Ⅰ度熱傷では熱感はみられない.
2.浅達性第Ⅱ度熱傷では瘢痕を残す.
3.深達性第Ⅱ度熱傷の水疱底は発赤している.
4.第Ⅲ度熱傷では疼痛が著明である.
5.鼻咽腔内に煤が見られたときは気道熱傷が疑われる.

解答

1.× 熱傷の第Ⅰ度熱傷は熱感がみられる.
2.× 熱傷の深達性第Ⅱ度熱傷は瘢痕を残す.
3.× 熱傷の浅達性第Ⅱ度熱傷の水疱底は発赤している.
4.× 熱傷の第Ⅲ度熱傷は無痛性である.
5.○ 正しい.


〈第48回 PT国試・OT国試 午後86〉

熱傷について正しいのはどれか. 
1.Ⅰ度では皮膚の発赤をきたす.
2.浅達性Ⅱ度では肥厚性瘢痕を残す.
3.Ⅲ度では強い痛みがある.
4.小児の熱傷面積の概算には9の法則が用いられる.
5.熱傷指数はⅠ度とⅡ度の面積から算出する.

解答

1.○ 正しい.
2.× 熱傷の深達性Ⅱ度は肥厚性瘢痕を残す.
3.× 熱傷のⅢ度は無痛性である.
4.× 小児の熱傷面積の概算には5の法則が用いられる.
5.× 熱傷指数=Ⅱ度熱傷面積/2(%)+Ⅲ度熱傷面積(%)


〈第45回 PT国試・OT国試 午前89〉

熱傷で正しいのはどれか.2つ選べ. 
1.Ⅲ度熱傷は真皮層までの損傷をいう.
2.四肢関節部位は特殊部位と呼ばれる.
3.瘢痕形成の予防として圧迫と伸張とが用いられる.
4.手の熱傷では手内筋プラスポジションとなりやすい.
5.小児の熱傷面積を算出する場合は9の法則を用いる.

解答

1.× Ⅲ度熱傷は表皮から皮下組織までの損傷をいう.
2.○ 正しい.
3.○ 正しい.
4.× 手の熱傷では手内筋マイナスポジションとなりやすい.
5.× 小児の熱傷面積を算出する場合は5の法則を用いる.


〈第59回 PT国試・OT国試 午後95〉

広範囲熱傷の病態と急性期治療で誤っているのはどれか. 
1.高血糖になる.
2.全身浮腫を生じる.
3.輸液量を制限する.
4.基礎代謝量は増加する.
5.高蛋白の栄養療法にする.

解答

1.○ 正しい.
2.○ 正しい.
3.× 広範囲熱傷では適正輸液量を確保する.
4.○ 正しい.
5.○ 正しい.


〈第51回 PT国試・OT国試 午後77〉

重症熱傷について誤っているのはどれか. 
1.イレウスを起こしやすい.
2.胃十二指腸潰瘍を起こしやすい.
3.気道熱傷時は窒息の危険が高い.
4.熱傷深度が深いほど疼痛が強い.
5.受傷直後は循環血液量が減少する.

解答

1.○ 正しい.
2.○ 正しい.
3.○ 正しい.
4.× 熱傷の深達性Ⅱ度では痛みが鈍麻し,深達性Ⅲ度では無痛となる.
5.○ 正しい.


Back | 【第2章 整形外科学 目次】 | Next