〈第44回 OT国試 午前73〉
革細工について正しいのはどれか.
1.切り口がほつれにくい.
2.古いほど細工がしやすい.
3.一度形を作ると修正できない.
4.水に濡らすと染料が染み込みやすい.
5.スタンピングにはスーベルカッターを使う.
解答
1.○ 堅いためほつれにくい
2.× 革細工は古いほど細工がしにくい.
3.× 革細工は一度形を作っても修正可能である.
4.× 革細工は水に濡らすと染料が染み込みにくい.
5.× スーベルカッターは革細工のカットで使う.
Back | 【第2章 作業療法の基礎 目次】 | Next