第7章 精神障害作業療法学 05)パーソナリティ障害 ⑤自己愛性

〈第48回 OT国試 午前19〉

次の文により19,20の問いに答えよ.24歳の女性.自己愛性パーソナリティ障害.大学院を修了しサービス業に就いたが,自分より学歴の低い社員と同じ職場に配置されたことに腹を立て,上司に配置換えを要求した.客に尊大な態度を批判され,「なぜ自分が批判されるのか,配置換えの希望を無視した上司が悪い」と言い,怒りをあらわにした.その後,抑うつ感が強まり,自宅に引きこもるようになったため両親が精神科を受診させ,作業療法に通うことになった.この患者にみられやすい特徴はどれか. 
1.自罰傾向
2.特権意識
3.自生思考
4.不定愁訴
5.嫉妬妄想

解答

1.× 誤り.
2.○ 自己愛性パーソナリティ障害なので特権意識がみられやすい.
3.× 誤り.
4.× 誤り.
5.× 誤り.


〈第48回 OT国試 午前20〉

次の文により19,20の問いに答えよ.24歳の女性.自己愛性パーソナリティ障害.大学院を修了しサービス業に就いたが,自分より学歴の低い社員と同じ職場に配置されたことに腹を立て,上司に配置換えを要求した.客に尊大な態度を批判され,「なぜ自分が批判されるのか,配置換えの希望を無視した上司が悪い」と言い,怒りをあらわにした.その後,抑うつ感が強まり,自宅に引きこもるようになったため両親が精神科を受診させ,作業療法に通うことになった.作業療法士の対応で適切なのはどれか. 
1.作業の結果を積極的に賞賛する.
2.学歴に見合った仕事を探す.
3.競争や勝ち負けを重視する.
4.失敗や葛藤を避ける.
5.役割行動を促す.

解答

1.× 賞賛欲求が高いので積極的に賞賛するのは不適切である.
2.× 学歴に応じた配置転換を要求していたことから不適切である.
3.× 賞賛欲求が高いので競争や勝ち負けを重視するのは不適切である.
4.× 共感の欠如がみられるので失敗や葛藤を避けるのは不適切である.
5.○ 正しい.


Back | 【第7章 精神障害作業療法学 目次】 | Next